ハーレー・ブレイクアウトは、ハーレーの中でもひときわ異彩を放つ存在です。
低く構えたシルエットと迫力あるリアタイヤ、そして全体に漂う攻撃的な美しさは、多くのライダーを魅了してやみません。
「この美しさをさらに引き立てたい」
「もっと自分らしさを出したい」
と考えるオーナーも多いはず。
そんなブレイクアウト乗りにおすすめしたいのが、外装パーツのカスタム。
中でもオーダーメイド対応の外装パーツは、見た目のインパクトと個性を一気に高めてくれる優れものです。
今回は、プロの視点から厳選した「ハーレーのブレイクアウトカスタムパーツ」の中でも、特にカスタム初心者から上級者まで満足できる【外装パーツ3選】をご紹介します。
誰とも被らないブレイクアウトを作り上げるためのヒントとして、ぜひ参考にしてください。
外装カスタムというと、オールペイントやカスタムペイント、ホイール交換、フェンダーの加工などを思い浮かべがちですが...
実はもっと手軽に、しかも十分に印象を変えられるパーツが存在します!!
それが、ダービーカバー・ポイントカバー・タンクキャップの3点です。
これらは比較的小さなパーツでありながら、視認性が高く、交換も簡単!
まさに“費用対効果”が高いカスタムポイントです。
特にブレイクアウトはエンジン周辺の造形美が目を引くため、そこにアクセントを加えることで、車体全体の印象に大きな変化をもたらすことができます。
ブレイクアウトを斜め後ろから見たとき、最も目に入りやすいパーツのひとつがダービーカバーです。
バイクを跨った際に、左後ろ側の象徴的な位置にあり、その存在感は抜群!
だからこそ、ここにこだわることで“自分だけのブレイクアウト”という印象を強く演出できます。
オーダーメイド対応のダービーカバーであれば、クラブロゴやチーム名、シンボルマークや愛犬のシルエットまで、完全オリジナルでデザイン可能!
ライダーの想いをパーツに込めることができるのが最大の魅力です。
しかも、デザインデータ料は無料、すべてコミコミ価格、1個から注文可能という良心的な条件!
初心者にも始めやすく、カスタムの第一歩として非常に人気があります。
オリジナル ハーレーダービーカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!
>>オリジナルダービーカバー制作一覧
エンジンの中心部に位置するポイントカバーは、一見控えめながら、全体の印象を左右する“玄人好み”のカスタムポイントです。
特にブレイクアウトのように、バイク&エンジンの造形が美しい車両では、この小さなパーツのデザインによって全体の印象が引き締まります。
ポイントカバーは、シンプルなロゴやイニシャル、アイコンなどの加工が人気!!
あえて主張しすぎず、それでいてしっかりとオリジナリティを打ち出せるのが魅力です。
また、ダービーカバーとデザインテイストを揃えることで、全体に統一感が生まれ、「完成されたカスタム感」がより一層際立ちます。
オリジナル ハーレーポイントカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!
>>オリジナルハーレーポイントカバー制作一覧
給油時に必ず手に触れるタンクキャップ。
普段は目立たない存在ですが、だからこそ、ここにこだわることで「お、この人やってるな」と思わせることができます。
ブレイクアウトのタンク形状に合わせて設計されたオーダーメイドのタンクキャップなら、フィット感も抜群!
見た目の統一感はもちろん、手に取ったときの質感にも違いが出ます。
特におすすめなのは、ダービーカバーやポイントカバーと同じモチーフで統一するスタイル。
細部まで気を抜かないスタンスが、ライダーの美学を映し出します。
オリジナル ハーレータンクキャップの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!
>>オリジナルハーレータンクキャップ制作一覧
・CASE1:クラブロゴで統一感を演出
神奈川県在住のオーナーY氏は、所属クラブのロゴを3点すべてに採用。
ブラック仕上げのダービーカバーに加工したクラブのエンブレムが映え、ブレイクアウトのスタイルと見事に融合!
・CASE2:シンボルマークで無骨さをプラス
静岡県のM氏は、メッキのポイントカバーに自分のシンボルマークを加工!シンプルながらも個性が光る外装カスタムが完成。
・CASE3:愛犬モチーフでユーモアと愛着をプラス
千葉県の女性オーナーAさんは、愛犬のシルエットと名前を各パーツに加工。乗るたびに気分が上がる一台に。
実際のお客様の製作事例はインスタに多数掲載中!いますぐチェック!>> Instagram @cerisier_etching_shop
単体で見ればそれぞれ個性的なカスタムパーツですが、真の完成度を求めるなら、やはりパーツ間の統一感が重要です。
カラー、デザインテイスト、素材感などを合わせることで、車体全体に一貫性が生まれ、見る人に「美しい」と感じさせるバイクに仕上がります。
「どのパーツから手をつけるべきか迷う…」
という方には、まずこの3点セット(ダービーカバー・ポイントカバー・タンクキャップ)を同時にカスタムすることをおすすめします。
デザインを統一すれば、それだけで高級感と個性がぐっと引き立ちます。
Q. オーダーメイドにはどれくらいの期間がかかりますか?
A. 通常、デザイン確定から3〜4週間ほどで納品されます。繁忙期は少し余裕を見ておきましょう。
Q. 自分で取り付けできますか?
A. はい。いずれもボルトオン仕様で、DIYでの取り付けが可能です。不安な方はショップに相談を。
Q. デザインはどのように決めるの?
A. メールやLINEでイメージを伝えるだけでOK。プロのスタッフがデータ化してくれるので安心です。
「ハーレーブレイクアウトカスタムパーツ」の中でも、外装3点(ダービーカバー、ポイントカバー、タンクキャップ)は、手軽さ・コスパ・デザイン性の三拍子が揃った優秀なパーツです。
しかもオーダーメイド対応なので、世界にひとつだけのブレイクアウトに仕上げることが可能。
量産品では決して味わえない“所有感”や”贅沢感”が、ライダーの満足度を高めてくれます。
誰とも被らないブレイクアウトを目指すなら、まずはこの3点から始めてみませんか?
あなたのブレイクアウトにオーダーメイドパーツを!
詳細や無料相談はこちら >> 【公式ホームページ】をチェック!
実際のお客様の製作事例はインスタをチェック!>> Instagram @cerisier_etching_shop
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |