ハーレーダビッドソンに乗り始めたばかりのあなた。
「カスタムしてみたいけど、どこから始めればいいの?」と悩んでいませんか?
そんな初心者にこそおすすめしたいのが、オーダーメイドのハーレーカスタムパーツです。
特に、ダービーカバー、ポイントカバー、タンクキャップ、フューエルドアなどのパーツは、自分でも取り付けが簡単に可能。
ハーレーカスタム入門としてぴったりのパーツなんです!
「純正ハーレーパーツに満足できない」
「他のハーレーと被るのが嫌」
そんな方にこそ、オリジナルハーレーパーツは理想の選択肢!
初心者でも始めやすく、満足度が高いカスタム体験ができるのが魅力です!!
パーツ名 | カスタムの魅力 | おすすめポイント |
---|---|---|
ダービーカバー | エンジン左側の象徴的パーツ。存在感バツグン。 | ロゴやクラブマークなど自由にデザイン可。主張したい方に最適! |
ポイントカバー | 小さいけれど目立つ。初心者向けワンポイントカスタム。 | 控えめに個性を出したい方におすすめ! |
タンクキャップ | 乗るたびに目に入るパーツ。使用頻度が高い。 | お気に入りのロゴや文字を入れて、自分だけのタンクキャップに!ツーリング中もテンションUP! |
フューエルドア | ツーリングモデルならではのカスタムポイント。 | 大型モデルの印象を手軽にチェンジ。特別感アップ! |
1. 希望デザインを伝える
ロゴ、イラスト、文字などの希望をメールで送信。
2. 無料でデザイン制作
デザインデータ料は完全無料。修正も何度でもOK。
3. 納得してから製作開始
完成イメージを確認後、パーツ製作スタート。
4. 約3-4週間でお届け
ワンオフのハーレーカスタムパーツがご自宅へ届きます。
ご依頼の流れ詳細はこちら>> https://www.cerisier-es.com/?mode=f1
デザインデータ入稿・製作について>> https://www.cerisier-es.com/?mode=f6
黒地にシルバーのクラブロゴが映えるデザイン。仲間と揃えて製作すれば統一感も抜群!
シンプルデザインがおすすめ!主張しすぎず、それでいて目を引く一品!
インスタで、実際にオーダー頂いたハーレーパーツ事例を多数紹介!>> Instagram @cerisier_etching_shop
A:工具があればOK!そのまま交換が可能です。YouTubeなども参考になります。
A:大丈夫です!イメージさえ伝えていただければ、こちらで無料制作いたします。
A:純正同等品の社外ハーレーパーツを使用していますので安心です。別途料金にてハーレー純正に変更する事も可能です。
ハーレーカスタム初心者が最初に選ぶべきなのは、
「外観の変化が実感しやすいパーツ」
「取り付けが簡単なパーツ」です!
中でもダービーカバーやポイントカバー・タンクキャップ・フューエルドアは、費用対効果が高く、オリジナリティが”ぐんっ”と高まるのが魅力!!
「いつかはカスタムしたい」
「どうせなら、愛着が沸くパーツに変えたい」
と思っているなら、“世界に一つ”のオリジナルハーレーパーツで一歩踏み出してみてください!!
オリジナル ハーレーダービーカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!
>>オリジナルダービーカバー制作一覧
オリジナル ハーレーポイントカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!
>>オリジナルハーレーポイントカバー制作一覧
オリジナル ハーレータンクキャップの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!
>>オリジナルハーレータンクキャップ制作一覧
▼今すぐチェック!
あなたのハーレーにピッタリのオーダーメイドパーツを探すなら
>> 【公式ホームページ】をチェック!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |