ハーレーパーツへのカスタムロゴ・名入れ彫刻加工の通販専門店【すりじぇ えっちんぐ しょっぷ】

ハーレーの中古車を買ったら最初に変えたいカスタムパーツとは?

ハーレーの中古車を買ったら最初に変えたいカスタムパーツとは?


中古のハーレーを手に入れたとき、多くのライダーが感じるのが「前オーナーの名残をどう消すか」ということ。

見た目の好みや手触り、雰囲気まで含めて“自分のバイク”にしていくプロセスが、ハーレーカスタムの第一歩です。

まず何から変えるべきか? という問いに対して、今回は実用性・デザイン性・カスタムのしやすさを踏まえた「初期カスタムに最適なハーレーカスタムパーツ」を紹介します。

取り上げるパーツは以下の4点

・ダービーカバー

・ポイントカバー

・タンクキャップ

・フューエルドア

これらはいずれも

「手軽に交換可能」

「1点からオーダーメイド可」

「純正互換で安心」

という要素を備えた、中古車のカスタムに最適なハーレーカスタムパーツです。


 

ハーレーカスタムパーツの初期交換は“手軽に触れるパーツ”からが基本

中古車を購入したばかりの段階では、派手なカスタムや分解を伴うパーツ交換は避けたいというのが多くのライダーの本音です。

しかし、「純正のままだと物足りない」「他人のバイクを借りてる感が抜けない」と感じるのも事実。

そんな時はまず、“手軽に触れる・視界に入る頻度が高いパーツ”から変えるのが定石です。

ハーレーカスタムパーツの中でも、今回紹介する4点は次のような特徴を持っています!

パーツ名 中古車向け初期カスタムとしての適性
ダービーカバー 視界に入りやすく、変化が実感できる
ポイントカバー 小ぶりでも印象が変わり、交換も簡単
タンクキャップ 自他ともに視界に入りやすく、所有感の向上に直結
フューエルドア 給油時に触れることで“自分のバイク”としての実感が持てる



 

1. ダービーカバー:中古車に「自分の色」を出す第一歩

【おすすめNo.1】オリジナル ダービーカバー|ハーレー初心者に最適なカスタム入門パーツ!


中古のハーレーは、前オーナーの趣味が残りがちな部分があります。

中でもダービーカバーは、前オーナーの好みデザインに変更されていることも多く、そのままでは“自分のバイク感”が出しづらい代表的なパーツです。
 

>> 初期カスタムにおすすめな理由!!

・純正と互換性があるので取り付けが簡単

・ハーレー全体の印象が大きく変わる

・オーダーメイドで1点から制作可能

「名前の頭文字」「ナンバー」「ロゴ」など、さりげなく“自分仕様”を取り入れたいライダーに向いています。


オリジナル ハーレーダービーカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルダービーカバー制作一覧




 

2. 小さいながらも印象が変わる、費用対効果の高いパーツ

【おすすめNo.2】オリジナル ポイントカバー|小さなパーツで大きな差が出る!


中古ハーレーのエンジン周りに個性を加えるなら、ポイントカバーが適しています。

サイズこそ小さいですが、車体前面で人の目に入りやすく、取り付けも簡単

「最初のカスタムとして、負担が少ない」

「加工デザインもシンプルで選びやすい」と好評です!!
 

>> こんなカスタム事例が人気

・イニシャルやワンポイントロゴの加工

・メーカー風にアレンジしたシンプルロゴ

・手書きメモをそのまま活かした加工

「派手すぎるのは苦手。でも純正のままでは味気ない」という声に応える控えめカスタムの代表格です。


オリジナル ハーレーポイントカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルハーレーポイントカバー制作一覧




 

3. タンクキャップ&フューエルドア:目に入る頻度No.1、所有感に直結するパーツ

【おすすめNo.3】オリジナル タンクキャップ|燃料タンクのフタにも個性を


中古ハーレーに乗り始めたばかりの頃、見た目は気に入っていても、どこか「自分のバイク」という感覚が持ちづらいことがあります。

そんな時に効果的なのが、毎回の乗車や給油時に手を触れ、目に入る“タンク周り”のハーレーカスタムパーツを交換することです。

タンクキャップとフューエルドアは、いずれもライダーの視界に入りやすく、触れる頻度も高いパーツ

この部分を変えることで、前オーナーの使用感を自然にリセットでき、バイクへの愛着がぐっと増します。
 

>> 見た目と手触り、両方に効くカスタム

タンクキャップは、乗車中にもっとも目に入るパーツのひとつ!

お気に入りのロゴやワンフレーズを入れるだけで、気分の切り替えに役立ちます。

また、フューエルドアは給油のたびに触れるパーツなので、表面の質感や手応えを変えることで、日々の操作がより気持ちのいいものになります。
 

>> よくあるカスタム事例

・シンプルな文字ロゴをタンクキャップに加工

・給油時に気分が上がるようなモチーフをフューエルドアに配置

・ショップ名や個人名を控えめに入れて“自分専用感”を演出

どちらも1点からのオーダーメイドが可能で、純正パーツとの互換性もあるため、取り付けやすく、初期カスタムとして人気です。


オリジナル ハーレータンクキャップの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルハーレータンクキャップ制作一覧




 

オーダーメイドでできること:自分だけのハーレーカスタムパーツに

ご紹介した4パーツはすべて、1点からオーダーメイドで制作可能なハーレーカスタムパーツです!

中古車ユーザーが気になる

「コスト感」

「取り付けのしやすさ」

「デザインの自由度」

などのハードルをクリアしているため、初期カスタムに適しています。
 

特徴 内容
1個から制作OK 少数カスタムで様子を見ながら進めたい方に最適
デザインデータ料無料 手描き・イメージ共有など柔軟に対応
コミコミ価格 加工費・素材費・デザイン費すべて込み
純正パーツ互換性あり フィッティングの不安がないので安心して注文可能


過去に注文した方の中には、前オーナーのパーツを取り外して、自分仕様に作り替えるという声も多く、「最初に変えてよかった」と感じるポイントになっています。


 

初期カスタムで後悔しないために:よくある失敗とその回避法

ハーレー中古車のカスタムでよくある失敗は、

「イメージと違った(派手すぎた、好みと違ったなど)」

「費用がかかった割に使わなかった」

「取り付けが面倒だった」という3点!

これを避けるには、次の視点が重要です。

・視認性より“使用頻度”を優先して選ぶ
 → タンクキャップやフューエルドアなど、“触れる”パーツからが理想です

・ワンオフより“シンプルオーダー”を選ぶ
 → 完全なオリジナルデザインも良いですが、まずは既存アイデアをベースにカスタムを加えるのもおすすめ

・パーツ数を絞ることで全体の統一感を保つ
 → まずは1〜2箇所だけ変えてみて、徐々に増やすスタイルが定着しています


 

まとめ:中古ハーレーを“自分の1台”にする第一歩は、パーツ選びから

中古で手に入れたハーレーは、そのままでも魅力がありますが、やはり自分の感覚に合わせて少しずつ調整していくことが満足感につながります。

ハーレーカスタムパーツの中でも、今回紹介した4つのパーツは

・交換がしやすく

・費用の見通しがつきやすく

・オリジナル性を出せる

という3つの強みがあります。

「まずはどこから手をつければいいかわからない」

そんな時こそ、紹介したパーツからカスタムを始めてみてください!!
 


▼今すぐチェック!

あなたのハーレーにオリジナルのハーレーカスタムパーツを!!

詳細や無料相談はこちら >> 【公式ホームページ】をチェック!

実際のお客様の製作事例はインスタをチェック!>> Instagram @cerisier_etching_shop

 

オーダーメイドダービーカバー購入はこちらから!






 

オーダーメイドポイントカバー購入はこちらから!





オーダーメイドタンクキャップ購入はこちらから!




 

ハーレー初心者におすすめ!シンプル文字だけプラン!




 

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

#cerisier_etching_shop
#cerisier_etching_shop
こんにちは。#すりじぇえっちんぐしょっぷです。インスタグラムでは、お客様からご依頼を頂いて製作したハーレーパーツの写真を紹介しています。十人十色!個性溢れるオリジナルパーツが多数紹介されています。あなたがオリジナルパーツを制作する際の参考にしてみて下さい。また、ストーリーズではパーツの加工風景やデザインの制作風景なども発信しているので、ぜひフォローしてください。#すりじぇえっちんぐしょっぷ

CALENDAR カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

レターパックライト
ポイントカバー、ダービーカバー、クラッチカバーなどの小物1点に対応!同梱不可!
追跡番号あり/郵便受けへの投函となります。
※レターパックに入らない物は、お客様にご連絡の上、ゆうパックで発送致します。
※配送事故の補償はありません。
レターパックプラス
ダービーカバー、タンクキャップなどの少し大きめの小物に対応!同梱可!
追跡サービスあり/対面でお届けになります。
※レターパックに入らない物は、お客様にご連絡の上、ゆうパックで発送致します。
※配送事故の補償はありません。
ゆうパック着払い(送料は配達員にお支払いください)
送料は配達員にお支払いください。
60サイズでの発送となります。
※複数のパーツを、同梱した場合、60サイズを超える場合がございます。
愛知県からの発送となります。送料はお客様でお調べください。

RETURN 返品について

不良品
万一不良品等がございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換させていただきます。返送の際の送料はお客様ご負担となります。 商品到着後3日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
返品期限
不良品、誤品配送の場合のみ返品、交換を承っております。 商品到着後3日以内にメールにて必ずご連絡ください。 オーダー商品の場合お客様に都合によるキャンセルは受け付けておりません。 (イメージが違う、お客様が適合パーツ、スペルなどを間違えた。etc) デザインデータ製作後のキャンセルは、デザインデータ代として\10000/1案(税抜き)をご請求させて頂きます。(ご提案させて頂いたデザイン全てに料金が発生致します。) パーツを取寄せ取置きしている場合は、パーツ代金、取置き代金を頂きますので予めご了承下さい。 デザイン決定後、製作途中のキャンセルは受け付けておりません。 加工品をお持込の場合、加工が失敗しても当店では一切責任は負えませんので予めご了承下さい。 加工代金は返金させて頂きますが、加工品の弁償などは一切出来ません。
返品送料
不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。 返送の際の送料はお客様ご負担となります。

PAYMENT お支払いについて

銀行振り込み