ハーレーパーツへのカスタムロゴ・名入れ彫刻加工の通販専門店【すりじぇ えっちんぐ しょっぷ】

ヘリテイジソフテイルクラシックを自分仕様に!おすすめカスタム術

ヘリテイジソフテイルクラシックを自分仕様に!おすすめカスタム術


「ハーレーダビッドソンのヘリテイジソフテイルクラシック」

その名前を聞くだけで、多くのライダーが古き良きアメリカの情景を思い浮かべます。

深い歴史と品格をまとうその姿は、いつまでも色褪せません。

しかし、この名車をただの「クラシック」で終わらせるのはもったいない。

なぜなら、ヘリテイジソフテイルクラシックは、乗る人の個性を引き出す、無限の可能性を秘めたバイクだからです。

今回は、そのヘリテイジのカスタムの奥深さに迫ります。

単なる部品交換ではなく、自分だけのストーリーをバイクに刻むためのヒントを、これまでにない視点でお届けします。


 

ヘリテイジカスタムの真髄 ? あなただけの「色」を添える

ヘリテイジソフテイルクラシックは、クラシカルな外観と現代的な走りを両立した、とても稀なモデルです。

だからこそ、カスタムの幅は驚くほど広く、パーツを一つ変えるだけでも、その表情は大きく変わります。

このバイクを自分仕様に仕立てる最大の魅力は、まさにその「自己表現」にあります。

見た目や乗り心地を自分好みに調整することで、バイクは単なる乗り物ではなく、あなたの相棒となるのです。


 

1.オリジナルダービーカバー:エンジン周りの微かな輝き

【おすすめNo.1】オリジナル ダービーカバー|ハーレー初心者に最適なカスタム入門パーツ!

バイク全体から見れば小さなパーツですが、エンジン周りのカバー類は、その存在感でバイクの印象を決定づけます。

ファッションと同じで、ハーレーのカスタムも細部にまでこだわることで、全体の品格が格段に向上します。

ダービーカバーは、サイドビューで力強く主張するパーツです。

シンプルなブラックから、鏡のように輝くクロームにオリジナルのロゴやメッセージを加工すれば、その可能性は無限に広がります。

また、あなただけの世界に一つだけのパーツになるので、時と共に風合いを楽しめ、年月を重ねるほどに愛着がわいてきます。

オリジナル ハーレーダービーカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルダービーカバー制作一覧




 

2. ポイントカバー:小さなアートでさりげない主張

【おすすめNo.2】オリジナル ポイントカバー|小さなパーツで大きな差が出る!

ポイントカバーは、エンジンの中央に位置し、停車時に特に目を引く部分です。

クロームで輝きを放つもよし、マットな質感で落ち着きを演出するもよし。

デザイン加工で、小さなアート作品のように仕上げるのもヘリテイジカスタムの醍醐味です。

全体の雰囲気に合わせてデザインを加工することで、細部にまで行き届いた統一感を生み出せます。

オリジナル ハーレーポイントカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルハーレーポイントカバー制作一覧




 

3. タンクキャップ×フューエルドア:日常を彩る特別な感触

【おすすめNo.3】オリジナル タンクキャップ|燃料タンクのフタにも個性を

バイクとの付き合いは、給油という日常的な行為の積み重ねでもあります。

タンクキャップとフューエルドアは、まさにその瞬間に触れる部分。

ここをカスタムすることで、何気ない日常のルーティンが、少し特別な時間へと変わります。

タンクキャップは、給油のたびに必ず触れる、いわばバイクの「入り口」です。

見た目をクロームやブラックアウト仕様に変えるのはもちろん、毎日触れる部分だからこそ、こだわりを持って選ぶことで、乗るたびに満足感が高まります。

あなただけのオリジナルデザインで、他のカスタムパーツと合わることで、バイク全体に統一感と深みが生まれます。

オリジナル ハーレータンクキャップの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルハーレータンクキャップ制作一覧




 

走りの質を根底から変える ? 足回りのカスタム

ヘリテイジソフテイルクラシックの魅力は、そのゆったりとした乗り心地にあります。

ここをカスタムすることで、走行性能を向上させ、より快適なライディングを実現できます。
 

1. サスペンションで快適性を調整

サスペンションは、路面からの衝撃を和らげ、安定した走行を支える重要なパーツです。

ノーマルのヘリテイジソフテイルクラシックでも十分な性能を持っていますが、より乗り心地を追求するなら、アフターマーケット製のサスペンションに交換する価値があります。

例えば、減衰力やプリロードを細かく調整できるタイプにすれば、ライダーの体重や積載量、そして走行する路面状況に合わせて、最適な乗り味に調整できます。

まるで、自分の足に合わせた靴のように、ヘリテイジのカスタムは走りの質を劇的に向上させます。
 

2. ホイールで足元を飾る

ホイールを変えると、車体全体の雰囲気が一気に変わります。

スポークホイールでクラシック感を強調するもよし、カスタムホイールでモダンさを加えるもよし。

ヘリテイジカスタムでは、見た目のバランスを考えながら選ぶと、全体が引き締まり、洗練された印象になります。

足元が変わると、走り出す前から気分が高まり、新たな景色が見えてくるでしょう。


 

唯一無二の鼓動を手に入れる ? マフラーと吸気系のカスタム

ハーレーの鼓動は、そのバイクが持つ魂そのもの。

マフラーとエアクリーナーを交換することで、その「音」と「走り」を自分好みにカスタマイズできます。
 

1. マフラー交換で存在感を際立たせる

マフラー交換は、ヘリテイジカスタムの中でも最もポピュラーなものの一つです。

音量や音質を変えることで、走りの楽しさが増し、車体の存在感も際立ちます。

例えば、重低音を響かせるタイプを選べばクラシックな雰囲気が強まり、スポーティーなサウンドなら軽快さを感じられます。

性能面でもトルクや加速感に変化があり、自分の走り方に合ったマフラー選びが重要です。

ヘリテイジソフテイルクラシックの存在感を、音で表現するカスタムと言えるでしょう。
 

2. エアクリーナーでパフォーマンスを引き出す

エアクリーナーは、エンジンが吸い込む空気をきれいにする役割を果たしています。

しかし、カスタムパーツに交換することで、吸気効率を向上させ、エンジンのパフォーマンスを引き出すことができます。

例えば、ハイフロータイプのエアクリーナーに交換すれば、エンジンにより多くの空気を送り込めるため、アクセルを開けた時のレスポンスが向上します。

ヘリテイジのカスタムは、見た目だけでなく、エンジンの内部にまで及ぶのです。


 

快適性と実用性を高める ? シートとハンドル、サドルバッグのカスタム

長距離ツーリングをより快適に、そして安全に楽しむためには、シートやハンドル、サドルバッグのカスタムも重要です。
 

1. シート交換で快適性を強化

シートは、ライダーが最も長く触れているヘリテイジカスタムパーツです。

純正シートも快適ですが、体格や好みに合わせて交換するとさらにライディングが楽しくなります。

低めのシートに交換すれば足つき性が改善され、小柄なライダーでも安心です。

厚みのあるツーリングシートなら長時間の走行でも疲れにくく、革素材を選べばクラシック感も増します。

シートは見た目と機能性を同時に変えられる重要なカスタムポイントです。
 

2. ハンドルカスタムでポジションを最適化

ハンドルは乗り心地を大きく左右する部分です。

高めのエイプハンガーを選べば迫力が出て、低めのドラッグバーならスポーティーに。

ツーリングを重視するなら、肩や手首の負担が少ない設計を選ぶのが賢明です。

ヘリテイジカスタムにおいては「見た目」と「快適性」の両方を意識したハンドル選びが重要です。
 

3. サドルバッグで利便性と個性を

ヘリテイジの象徴とも言えるサドルバッグは、カスタムの醍醐味のひとつです。

レザーでクラシック感を出す、樹脂製で軽さと耐久性を重視する、あるいは大容量にしてツーリングを快適にするなど、選択肢は豊富です。

サドルバッグは収納性を高めるだけでなく、バイク全体の印象を大きく変える存在です。


 

唯一無二の存在へ ? オーダーメイドという選択肢

ハーレーダビッドソンのヘリテイジカスタムパーツは、既製品の取り付けが主でした。

しかし、本当に自分だけのヘリテイジソフテイルクラシックを創り上げたいなら、オーダーメイドという選択肢も視野に入れるべきです。
 

ワンオフカスタムパーツの製作

市販されているヘリテイジカスタムパーツでは満足できない。

そんな時は、マフラーやエアクリーナーカバー、あるいはフェンダーといったパーツを、バイクのプロに依頼して一から製作してもらうのも良いでしょう。

手作業で生み出されるワンオフパーツは、既製品にはない温かみと、完璧なフィット感を持ちます。

また、上記で紹介したような、ダービーカバーやポイントカバー、タンクキャップなどは、手軽に制作出来て、簡単に交換も可能なパーツなので、ハーレーカスタムの初心者〜上級者までおすすめなパーツです!

まるで、自分にぴったりの服を仕立てるように、ヘリテイジのカスタムも、より深く、より個人的なものにすることができます。


 

まとめ ? あなたの人生を映す「ヘリテイジ」を創る

ヘリテイジソフテイルクラシックのカスタムは、単に部品を交換することではありません。

それは、あなたのライフスタイルや価値観をバイクに反映させる、創造的なプロセスです。

今回ご紹介したヘリテイジのカスタムは、ほんの一部に過ぎません。

ハンドルを変えれば、景色を見る姿勢が変わる。 マフラーを変えれば、心に響く音が生まれる。 シートを変えれば、旅の疲れが軽くなる。

それぞれのヘリテイジカスタムパーツが、あなたのバイクに新たな命を吹き込みます。

そして、それら一つ一つの選択が、あなたのバイクを唯一無二の存在へと昇華させていきます。

ヘリテイジソフテイルクラシックは、単なる乗り物ではありません。

それは、あなたと共に時を重ね、共に人生を歩んでいく、かけがえのないパートナーです。

そのパートナーを、あなただけの「色」で染め上げること。それが、ヘリテイジカスタムの本当の喜びではないでしょうか。

さあ、あなたのヘリテイジソフテイルクラシックに、新たなストーリーを刻みませんか。

無限の可能性を秘めたヘリテイジは、あなたの挑戦を待っています。


 

ハーレーのヘリテイジソフテイルクラシックのオーダーメイドカスタムパーツ

ハーレーヘリテイジソフテイルクラシックのカスタムパーツ、ダービーカバー、ポイントカバー、タンクキャップといったオーダーメイドパーツに関するお問い合わせ、ご相談はお気軽にご連絡ください。

詳しい情報については、下記の公式ホームページやInstagramもぜひチェックしてみてください。

詳細や無料相談はこちら >> 【公式ホームページ】をチェック!

実際のお客様の製作事例はインスタをチェック!>> Instagram @cerisier_etching_shop

 

オーダーメイドダービーカバー購入はこちらから!






 

オーダーメイドポイントカバー購入はこちらから!





オーダーメイドタンクキャップ購入はこちらから!




 

ハーレー初心者におすすめ!シンプル文字だけプラン!




 

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

#cerisier_etching_shop
#cerisier_etching_shop
こんにちは。#すりじぇえっちんぐしょっぷです。インスタグラムでは、お客様からご依頼を頂いて製作したハーレーパーツの写真を紹介しています。十人十色!個性溢れるオリジナルパーツが多数紹介されています。あなたがオリジナルパーツを制作する際の参考にしてみて下さい。また、ストーリーズではパーツの加工風景やデザインの制作風景なども発信しているので、ぜひフォローしてください。#すりじぇえっちんぐしょっぷ

CALENDAR カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

レターパックライト
ポイントカバー、ダービーカバー、クラッチカバーなどの小物1点に対応!同梱不可!
追跡番号あり/郵便受けへの投函となります。
※レターパックに入らない物は、お客様にご連絡の上、ゆうパックで発送致します。
※配送事故の補償はありません。
レターパックプラス
ダービーカバー、タンクキャップなどの少し大きめの小物に対応!同梱可!
追跡サービスあり/対面でお届けになります。
※レターパックに入らない物は、お客様にご連絡の上、ゆうパックで発送致します。
※配送事故の補償はありません。
ゆうパック着払い(送料は配達員にお支払いください)
送料は配達員にお支払いください。
60サイズでの発送となります。
※複数のパーツを、同梱した場合、60サイズを超える場合がございます。
愛知県からの発送となります。送料はお客様でお調べください。

RETURN 返品について

不良品
万一不良品等がございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換させていただきます。返送の際の送料はお客様ご負担となります。 商品到着後3日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
返品期限
不良品、誤品配送の場合のみ返品、交換を承っております。 商品到着後3日以内にメールにて必ずご連絡ください。 オーダー商品の場合お客様に都合によるキャンセルは受け付けておりません。 (イメージが違う、お客様が適合パーツ、スペルなどを間違えた。etc) デザインデータ製作後のキャンセルは、デザインデータ代として\10000/1案(税抜き)をご請求させて頂きます。(ご提案させて頂いたデザイン全てに料金が発生致します。) パーツを取寄せ取置きしている場合は、パーツ代金、取置き代金を頂きますので予めご了承下さい。 デザイン決定後、製作途中のキャンセルは受け付けておりません。 加工品をお持込の場合、加工が失敗しても当店では一切責任は負えませんので予めご了承下さい。 加工代金は返金させて頂きますが、加工品の弁償などは一切出来ません。
返品送料
不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。 返送の際の送料はお客様ご負担となります。

PAYMENT お支払いについて

銀行振り込み