ハーレーパーツへのカスタムロゴ・名入れ彫刻加工の通販専門店【すりじぇ えっちんぐ しょっぷ】

ハーレー ロードグライドカスタム:パフォーマンスバガーの時代が到来!今激熱!!

ハーレー ロードグライドカスタム:パフォーマンスバガーの時代が到来!今激熱!!


 

ロードグライドカスタムを駆り立てる「進化の波」

ハーレーダビッドソンをカスタムする文化の中で、近年、その勢いと進化が他の追随を許さないのが、FLTRシリーズ、通称「ロードグライド」をベースとしたカスタムです。

古き良きバガースタイルが持つ貫禄と、現代のストリートバイクが備える高い運動性能。

この二つの魅力を高いレベルで両立させた「パフォーマンスバガー」というスタイルが、今、国内外で圧倒的な支持を集めています。

パフォーマンスバガーとは、単に外観の迫力を追求するのではなく、実際にワインディングロードを軽快に駆け抜け、長距離を快適かつアグレッシブに走破するための実用的な「パフォーマンス(走行性能)」を高めることに焦点を当てたカスタムです。

その中心に位置するのが、車体に固定されたカウルを持つことで知られる、ツーリング性能に優れたハーレーロードグライドカスタムです。

この記事では、なぜ今、ロードグライドカスタムがこれほどまでに熱狂的な人気を博しているのか、そして「パフォーマンスバガー」へと高めるための具体的なカスタム手法、さらには、あなたの個性を深く表現するオーダーメイドパーツの魅力まで、掘り下げてご紹介します。


 

「パフォーマンスバガー」とは何か?? 走りを追求するカスタムの潮流

以前のバガーカスタムは、「低く、長く」見せるスタイルや、巨大なホイール、派手なエアロパーツに重点が置かれていました。

しかし、この数年でその傾向は大きく変わり、より実用的な「走り」を重視する方向へと進化しています。

アメリカ西海岸のレース文化やストリートから派生した「パフォーマンスバガー」は、見た目の格好良さと、高い走行性能を両立させるという、新しい考え方に基づいています。

ロードグライドのような大柄な車体であっても、コーナーではスムーズに倒し込み、強力なブレーキングで制動力を発揮し、高速走行では路面の変化に左右されない安定感を提供する。

これこそが、パフォーマンスバガーが目指す性能領域です。

このカスタムが支持される最大の理由は、ハーレーロードグライドカスタムの潜在能力を開花させ、「重厚なバイク」から「重厚でありながら速いバイク」へと劇的に変貌させる点にあります。

この性能の飛躍こそが、多くのライダーを惹きつける進化の波と言えるでしょう。


 

パフォーマンスバガーの実現に不可欠なカスタムパーツとブランド

パフォーマンスバガーを実現するためには、単なるドレスアップではなく、走行性能に直結する機能パーツへのカスタムが欠かせません。

ここでは、「走る」「曲がる」「止まる」というバイクの基本性能を根底から見直す、人気ロードグライドカスタムの主要パーツと、その分野を牽引する代表的なブランドを紹介します。
 

1. 乗り心地と安定性の要:高性能サスペンション

ハーレーロードグライドカスタムにおいて、カスタムの効果を最も明確に体感できるのが、サスペンションの交換です。

純正サスペンションは、快適性を重視するあまり、どうしても曖昧な挙動になりがちです。

・フロントフォークの強化: 性能向上の第一歩は、高性能なカートリッジキットの組み込みです。具体的には、高性能サスペンションメーカーとして名高いOhlins(オーリンズ) 公式サイトLegend Suspensions(レジェンドサスペンション) 公式サイトなどが提供するカートリッジキットは、急ブレーキ時の前のめり(ノーズダイブ)を抑制し、コーナー侵入時の安定感が格段に向上します。例えるなら、純正が「大きな衝撃を全体で受け流す」感覚だとすれば、高性能カートリッジは「路面の微細な変化を読み取り、的確にいなす」感覚です。

・リアショックの選定: 後輪の安定性は、加速時や高速巡航時の快適さに直結します。ここでもOhlinsや、レースシーンでも実績のあるPENSKE(ペンスキー) 公式サイトなどが人気です。高品質なサスペンションは、まるで路面に吸い付くような感覚をもたらし、長距離走行におけるライダーの疲労を大きく軽減してくれます。
 

2. 強靭な制動力を確保する:ブレーキシステム

どんなに速いバイクでも、安全に「止まれる」性能がなければ、その速さは活かせません。

車重のあるパフォーマンスバガーにとって、ブレーキの強化は安全性の確保に直結します。

・ディスクローターとキャリパー: ブレーキシステムにおいては、世界的な実績を持つBrembo(ブレンボ) 公式サイトや、ハーレーカスタムに特化したPerformance Machine(パフォーマンスマシン) 公式サイトのキャリパーキットが広く採用されています。これらの高性能キャリパーは、軽い操作でタイヤを路面にしっかりと押しつけ、思い通りに減速・停止できる「絶対的な安心感」を提供します。これは、予期せぬ状況に対応するための「心の余裕」を生み出すことと同義です。
 

3. 運動性能を覚醒させる:エキゾーストとエンジンチューニング

排気システムの交換は、単なる音を変えるだけではありません。

エンジンの吸排気効率を改善し、真の「パフォーマンス」を引き出すための根本的な作業です。

・2-in-1エキゾーストの採用: 性能を追求するブランドとしては、Bassani Xhaust(バッサーニエグゾースト) 公式サイトTwo Brothers Racing(トゥーブラザーズレーシング) 公式サイトなどが知られています。これらの製品は、排気脈動を最適化し、特に常用域から高速域にかけてのトルクと出力の向上に貢献します。

・正確なチューニング: チューニングツールとしては、Dynojet(ダイノジェット) 公式サイト社の**Power Vision(パワービジョン)**などが主流です。これにより、エンジンの燃調(燃料と空気の混合比)を最適化し、最大限のパワーを引き出しつつ、エンジンを保護します。チューニング後のエンジンの反応は、アクセルを開けた瞬間に車体が力強く前に押し出されるような、鋭い加速感へと変貌します。


 

個性を際立たせる「操作性」のカスタム:ハンドル周りとカウル

ロードグライドの象徴である大型カウルは、カスタムの「顔」となる部分です。

パフォーマンスバガーでは、走行中のライダーの操作性を最優先したカスタムが施されます。

・ライザー一体型Tバーハンドル: この分野では、Thrashin Supply Co.(スラッシンサプライ) 公式サイトやHard Case Performanceなどが人気を博しており、ライダーの姿勢をやや前傾させ、路面状況をよりダイレクトに感じながら操作できるポジションを提供します。特にタイトなコーナーでの「切り返しのしやすさ」は顕著で、スポーツバイクのような軽快な操作性を実現します。

・カスタムカウルとスクリーン: 空力性能を追求したKlock Werks(クロックワークス) 公式サイトなどのスクリーンは、高速域での風の巻き込みを抑え、ライダーの集中力を保つ上で非常に効果的です。見た目の美しさと機能性の両立を象徴しています。


 

パフォーマンスバガーカスタム:主要パーツの参考価格帯

本格的なハーレーロードグライドカスタム、特に「パフォーマンスバガー」を目指す場合、どの程度の予算感が必要になるか、主要な機能パーツの参考価格帯(部品代のみ・工賃除く)を一覧にまとめました。

これはあくまで一例であり、選ぶブランドやモデル、仕様によって価格は大きく変動します。

カスタムパーツ分類 参考価格帯(部品代のみ) 性能向上の主な効果 主なメーカー公式サイト
高性能リアショック 15万円〜35万円 走行安定性の向上、疲労軽減、バンク角の確保 Öhlins
Legend Suspensions
PENSKE
フロントフォーク
カートリッジキット
10万円〜25万円 ブレーキング時の安定性向上、路面追従性の強化 Öhlins
Legend Suspensions
ブレーキキャリパー
(前後セット)
15万円〜40万円 強力な制動力、コントロール性の向上、安全性向上 Brembo
Performance Machine
2-in-1エキゾースト 10万円〜20万円 排気効率の向上、中高速トルクの改善、軽量化 Bassani Xhaust
Two Brothers Racing
インジェクション
チューニング
8万円〜15万円(本体+基本セッティング) エンジン出力の最適化、レスポンス向上、ノッキング防止 Dynojet
Tバーハンドル
+ライザー
5万円〜15万円 ライディングポジションの適正化、操作性の改善 Thrashin Supply Co.
カスタムスクリーン 3万円〜7万円 高速走行時の防風効果、空力特性の改善 Klock Werks



 

究極の「自己表現」と「愛着」をまとう ? オーダーメイドパーツの推奨

機能追求型のパーツ導入により、あなたのハーレーロードグライドカスタムは、傑出した走行性能を備えた「パフォーマンスバガー」として完成の域に達しました。

しかし、カスタムバイクが数多く存在する中で、真に「あなただけの愛車」と呼べる領域に到達するためには、機能的な部品だけでは満たされない、オーナーの想いを込めた部分が必要です。

そこで、「CERISIER ETCHING SHOP - すりじぇ えっちんぐ しょっぷ」が提供する、オーダーメイドパーツの導入をおすすめします。

特に、印象を大きく左右する重要な3つのパーツに、あなたの感性を表現することで、愛車は世界に一台だけの特別な存在へと昇華します。


 

個性を刻む!オリジナルダービーカバー制作

【おすすめNo.1】オリジナル ダービーカバー|ハーレー初心者に最適なカスタム入門パーツ!


ダービーカバーは、クラッチ点検の役割も兼ねる、エンジンサイドの大きなカバーです。

カスタムにおいては、このパーツのデザインが、バイク全体の雰囲気を決定づけると言っても過言ではありません。

オーダーメイドの魅力:既存の製品では実現不可能な、あなただけのオリジナルデザイン、愛車を表す特別なモチーフ、イニシャル、またはMCやチームのロゴなどを、高精度な加工技術で表現できます。

例えば、あなたの愛車の「パフォーマンスバガー」としてのコンセプトを象徴する、スピード感のあるラインを強調したテクスチャを加えることが可能です。

これは、エンジンの心臓部に施された「署名」のようなもので、他とは一線を画す、深みのある個性を演出します。
 


オリジナル ハーレーダービーカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルダービーカバー制作一覧




 

鼓動の中心を飾る!オリジナルポイントカバー制作

【おすすめNo.2】オリジナル ポイントカバー|小さなパーツで大きな差が出る!


ポイントカバーは、エンジンのタイミング機構を覆う小さな円形カバーです。

サイズは小さいものの、エンジン中央の最も目立つ位置にあるため、交換による視覚的インパクトは非常に大きいです。

繊細な表現の場:ダービーカバーと連動した統一感のあるデザインでまとめることも、あるいは、あえて異なるモチーフを取り入れて、視覚的な「アクセント」を加えることも可能です。

この小さなパーツに、オリジナルのデザイン加工を施すことで、まるでオートバイに埋め込まれた「小さな宝飾品」のような輝きを放ちます。

これは、カスタムの細部にこだわる真の愛好家だけが享受できる満足感です。
 


オリジナル ハーレーポイントカバーの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルハーレーポイントカバー制作一覧




 

毎日触れる部分のこだわり!オーダーメイドフューエルドア・タンクキャップ制作

【おすすめNo.3】オリジナル タンクキャップ|燃料タンクのフタにも個性を
 

給油のたびにライダーが手に触れるタンクキャップは、日常使いの中で、最も愛着を感じやすいパーツの一つです。

機能性はもちろん、所有欲を満たすデザイン性が求められます。

細部に宿る品質:オーダーメイドのフューエルドア・タンクキャップは、単なる燃料のフタ以上の価値を持ちます。

燃料タンクという大きな面に、馴染み・映えるデザイン。

例えば、愛車の合わせたオリジナルのデザイン加工を施すことで、給油という日常の動作すらも、特別な時間のように感じさせてくれます。

これは、「ハーレーロードグライドカスタム」との繋がりを、五感を通じて再認識させてくれる大切な要素となるでしょう。
 


オリジナル ハーレーフューエルドア×タンクキャップの詳細・注文方法は公式サイトをチェック!

>>オリジナルハーレータンクキャップ制作一覧



お客様の熱い思いを、熟練の職人の手仕事によって、金属という確かな形あるものに具現化させるお手伝いをしています。

最高のパフォーマンスパーツで武装したあなたのロードグライドに、魂を込めたオーダーメイドパーツを加え、真に唯一無二のハーレーを完成させてください。

詳細は公式ウェブサイトをチェック: https://www.cerisier-es.com/ 


 

パフォーマンスバガーが切り開く、カスタムの新しい地平

ハーレーロードグライドカスタムの進化は、決して立ち止まりません。

高性能化を追求する「パフォーマンスバガー」という流れは、単なる一時的な流行ではなく、ハーレーという重厚なマシンに「操る楽しさ」を再発見させる、本質的なカスタム思想へと昇華しつつあります。

この思想の根底にあるのは、乗り手の技術や感覚を、マシンが常に余裕を持って受け止められる状態、すなわち、**「ライダーがバイクに気を遣う」のではなく、「バイクがライダーの要求に忠実に応える」**という、理想的な関係性の構築です。

人気ロードグライドカスタムのオーナーの多くは、このカスタムを通じて、新たなツーリングのスタイルや、これまで敬遠していたワインディングロードへの挑戦という、バイクライフの「可能性」を手に入れています。


 

 まとめ:あなた自身の「情熱」を形にするカスタムへ

この記事では、ハーレーロードグライドカスタムがなぜ今注目されているのか、その核心である「パフォーマンスバガー」の考え方から、具体的な機能パーツ、そして個性を究めるオーダーメイドパーツに至るまで、深く解説してきました。

パフォーマンスバガー」という言葉が示すように、このカスタムは、見た目の迫力と、純粋な走行性能という、相反するとも思える要素を見事に融合させる試みです。

高性能サスペンション、強靭なブレーキ、そして正確なエンジンチューニングによって、あなたのロードグライドは、重厚なツアラーから、驚くほど軽快で、ライダーの意のままに動くスポーツマシンへと生まれ変わります。

そして、その機能的な美しさを、「CERISIER ETCHING SHOP - すりじぇ えっちんぐ しょっぷ」のオーダーメイドパーツ(ダービーカバー・ポイントカバー・フューエルドア・タンクキャップ)で飾り付けることで、あなたの情熱と個性がバイク全体から発せられる、唯一無二の芸術作品が完成します。

カスタムとは、あなた自身の内なる「情熱」を、バイクというキャンバスに描き出すクリエイティブな行為です。

ぜひ、この熱いムーブメントに乗って、あなただけの究極のハーレーロードグライドカスタム、最高のパフォーマンスバガーを創造する旅へと踏み出してください。

私たちは、その道のりを最高のパーツと技術でお手伝いさせていただきます。

詳細や無料相談はこちら >> 【公式ホームページ】をチェック!

実際のお客様の製作事例はインスタをチェック!>> Instagram @cerisier_etching_shop

オーダーメイドダービーカバー購入はこちらから!






 

オーダーメイドポイントカバー購入はこちらから!





オーダーメイドタンクキャップ購入はこちらから!




 

ハーレー初心者におすすめ!シンプル文字だけプラン!




 

 

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

#cerisier_etching_shop
#cerisier_etching_shop
こんにちは。#すりじぇえっちんぐしょっぷです。インスタグラムでは、お客様からご依頼を頂いて製作したハーレーパーツの写真を紹介しています。十人十色!個性溢れるオリジナルパーツが多数紹介されています。あなたがオリジナルパーツを制作する際の参考にしてみて下さい。また、ストーリーズではパーツの加工風景やデザインの制作風景なども発信しているので、ぜひフォローしてください。#すりじぇえっちんぐしょっぷ

CALENDAR カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

レターパックライト
ポイントカバー、ダービーカバー、クラッチカバーなどの小物1点に対応!同梱不可!
追跡番号あり/郵便受けへの投函となります。
※レターパックに入らない物は、お客様にご連絡の上、ゆうパックで発送致します。
※配送事故の補償はありません。
レターパックプラス
ダービーカバー、タンクキャップなどの少し大きめの小物に対応!同梱可!
追跡サービスあり/対面でお届けになります。
※レターパックに入らない物は、お客様にご連絡の上、ゆうパックで発送致します。
※配送事故の補償はありません。
ゆうパック着払い(送料は配達員にお支払いください)
送料は配達員にお支払いください。
60サイズでの発送となります。
※複数のパーツを、同梱した場合、60サイズを超える場合がございます。
愛知県からの発送となります。送料はお客様でお調べください。

RETURN 返品について

不良品
万一不良品等がございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換させていただきます。返送の際の送料はお客様ご負担となります。 商品到着後3日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
返品期限
不良品、誤品配送の場合のみ返品、交換を承っております。 商品到着後3日以内にメールにて必ずご連絡ください。 オーダー商品の場合お客様に都合によるキャンセルは受け付けておりません。 (イメージが違う、お客様が適合パーツ、スペルなどを間違えた。etc) デザインデータ製作後のキャンセルは、デザインデータ代として\10000/1案(税抜き)をご請求させて頂きます。(ご提案させて頂いたデザイン全てに料金が発生致します。) パーツを取寄せ取置きしている場合は、パーツ代金、取置き代金を頂きますので予めご了承下さい。 デザイン決定後、製作途中のキャンセルは受け付けておりません。 加工品をお持込の場合、加工が失敗しても当店では一切責任は負えませんので予めご了承下さい。 加工代金は返金させて頂きますが、加工品の弁償などは一切出来ません。
返品送料
不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。 返送の際の送料はお客様ご負担となります。

PAYMENT お支払いについて

銀行振り込み